厳選!オトクなクレカ |
●イオンカード![]() |
![]() ハピリタが始めて持ったクレジットカードであり、オススメできる方が幅広いのが大きな特徴。まず、AEONカードとしての力も年会費無料、毎月ジャスコで5%の日があることが特徴。ジャスコが近くにあって普段の買い物に利用される方ならこれだけで元は十分とれる。ハピリタ自身もジャスコが近くにあり、一人暮らしの時に毎日の買い物によく使ったため重宝しました。 次にポイントなのがイオンと何かのカードの機能が合体したカードが多いこと。トイザらす、マクドナルド、ワタミ、そして本屋さんカードと幅が広い。ハピリタ自身もワタミふれあいカードとして使用していますが、ワタミでの飲食代が5%金券バック。月曜なら10%!普段の買い物でも1%といずれも高い。ワタミ系列なら和民、わたみん家、T・G・Iフライデーズと居酒屋からアメリカンレストランまで若い人の飲み会からファミリー向けまで使い倒せます。 ![]() 旅行に行く予定があったり、大きな買い物の予定がありしっかりカードで逃さずポイントを貯めるにはイオンカードぴったりです。 ![]() 「ネットショッピングを行う」という人にはとても効果的なカード。品揃え豊富な楽天にて2%のポイントバック、他のお店で普通に使っても1%分のポイントバックや、年会費無料、と抑えるところをキッチリ抑えてあります。特に、ポイントバック率に着目しても、クレジットカード業界にてスタンダードになりつつある0.5%という率を大きく上回っています。 また、3月末までのキャンペーンではもれなく2000ポイントプレゼント!2000円分ネットショッピングが楽しめます。今までネット上で物を買うなんて・・・と二の足を踏んでいた方でもこれを機になんて使い方もできるのではないでしょうか。 |